受付時間9時~18時 年中無休 電話075-611-6121
HOME > 辻建材日記:被害状況
カテゴリーを選んでください。
総数24件 1 | 2 | 3 | 4 →次の7件へ
伏見区の工場屋上です。 施工前は去年の台風21号の爪痕です。
南区の居宅で漏水があり、階上を調査するとベランダがプールのようになっていました。ドレンが詰まっていたのが原因で、掃除するとそれ以後は漏っていないそうです。
南区の居宅で雨が漏っているので、屋根に上がって調べると瓦がずれて水が入りやすくなっていました。ずれている瓦を突き上げて応急処置をしました。
台風は怖いです。 マンションの棟が吹き飛ばされました。 マンションの屋根瓦の棟部分が吹き飛ばされました。 アパートのケラバ部分が吹き飛ばされました。
台風21号はあらゆる場所で、さまざまな被害をもたらしました。 スレートのケラバ部分が吹き飛ばされました。 モルタルの壁が水を吸い込み、剥落しました。 瓦屋根が吹き飛ばされました。
雨漏りの調査に伺いました。 原因は屋根の水が一番集まるドレン部分に植木ポットが詰まっていたからです。 急激な雨だと、水が流れにくくなり、オーバーフローしたのだと思われます。 犯人はカラスでしょう。
物置の雨漏りです。 シングル屋根のタブが取れていました。 立平葺きで改修させていただきました。
CONTENTS
(株)辻建材 〒612-8297 京都府京都市伏見区横大路貴船 17-21 TEL 075-611-6121(代) FAX 075-611-6122 受付時間 9:00〜18:00 年中無休 京都府知事許可(般-28)第1795号