HOME > 辻建材日記:施工日記

施工日記

カテゴリーを選んでください。

総数516件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74


外壁にタイルが施工してある場合、薬品洗浄するとたいていは奇麗になりますが、強固な汚れがある場合は塗装することがあります。


山科区の居宅で外装改修工事をさせていただいています。


北区の居宅で、壁を一面サイディングの張り替えをさせていただきました。
今のサイディングはカッコいいし、機能的にも優れています。


プラスチックでできたフードカバーは、直写日光にさらされると劣化しやすく、15年以上経過すると樹脂が薄くなり、壊れやすくなります。塗装することも出来ますが、新品に交換することをおすすめします。


斜壁部が塗装やタイルの場所がありますが、雨漏りががよく起こります。
斜壁部をガルバリウム鋼板でカバーすると漏水の心配をしなくてすみます。

【施工事例】工場社員食堂の外壁・屋根塗装|明るく快適な空間に



今回は、京都市内の工場にある社員食堂の外壁と屋根の塗装工事をご紹介します。

築年数の経過により、外壁には色あせや汚れ、屋根にはサビが見られました。

社員の方々が日々利用する大切な空間を「明るく快適にしたい」とのご依頼をいただき、施工を行いました。



施工前のようす


外壁には色あせや汚れがあり、屋根のサビも目立っていました。防水性の低下が懸念される状態でした。



施工前の社員食堂 外壁と屋根の様子
施工前:色あせや汚れ、サビが見られました。



施工内容



  • 高圧洗浄で外壁・屋根の汚れを除去

  • 下地処理:ひび割れ補修、サビ止め塗装を実施

  • 外壁塗装:シリコン系塗料を使用し、美観と耐候性を向上

  • 屋根塗装:遮熱塗料を採用し、夏場の室内温度上昇を軽減



施工後のようす


塗装後は外観が明るく生まれ変わり、清潔感のある仕上がりとなりました。屋根の遮熱効果も期待でき、快適な社員食堂環境づくりに貢献しています。



施工後の社員食堂 外壁と屋根の様子
施工後:明るく快適な空間にリニューアルされました。



まとめ


今回の工事では、外壁と屋根の塗装により建物の防水性・耐久性を高め、快適な社員食堂へと改善することができました。

株式会社辻建材では、工場やオフィスなど法人様向けの外壁・屋根塗装も承っております。

無料点検・無料お見積りも行っておりますので、お気軽にご相談ください。




株式会社 辻建材|京都の外壁塗装・屋根工事

お問い合わせはこちら

TEL:075-xxx-xxxx




京都の家ではよくあることですが、お隣が解体されて壁がむき出しになりカラープリントトタンで改修させていただきました。

総数516件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74

CONTENTS



(株)辻建材
〒612-8297
京都市伏見区横大路貴船 17-21
TEL 075-611-6121(代)
FAX 075-611-6122

受付時間 9:00〜18:00
年中無休

京都府知事許可(般-3)第1795号

Our service is available in English and Spanish.

© 京都市伏見区の株式会社 辻建材