HOME > 辻建材日記

辻建材日記

カテゴリーを選んでください。

総数1161件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166


山科区の居宅で屋根改修工事をさせていただいています。


だいぶ色づいてきました。
一昨年、母が亡くなって植物に肥料をあげる人がいなくなって、去年のグレープフルーツはとても小さかったのです。
今年から私がガーデニングに目覚め、グレープフルーツ、いちじく、キンカン、紫陽花に向き合っています。
今年のグレープフルーツは楽しみです。


下京区の工場でシャッターの取替工事をさせていただきました。


南区の居宅で屋根の塗装工事をさせていただいています。


京都市立京都工学院高校の防水工事をさせていただきました。


お祭りの後片付けをした後の直会(なおらい)が楽しかったです。先輩に今まで知らなかった地元の事を聞いたりして、とても有意義でした。夜店や神輿だけがお祭りではなくて、地元の人たちが年に一回集まって、準備や後片づけを通して、地元の事を話し合うのも祭りの意義だと思いました。


氏神様(田中神社)の秋祭りの準備をして、神幸祭に参加しました。

獅子舞に雄と雌があるのをご存じでしたか。
一般的に角があるのが雄だそうです。

総数1161件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166

CONTENTS



(株)辻建材
〒612-8297
京都市伏見区横大路貴船 17-21
TEL 075-611-6121(代)
FAX 075-611-6122

受付時間 9:00〜18:00
年中無休

京都府知事許可(般-3)第1795号

Our service is available in English and Spanish.

© 京都市伏見区の株式会社 辻建材