HOME > 辻建材日記

辻建材日記

カテゴリーを選んでください。

総数1161件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166


南区の医院で外壁改修工事をさせていただいています。


門の移り変わりです。


山科区で外装改修工事をさせていただいています。


門の移り変わりです。


勉強会の仲間が中心になって2,000人の人がギネスに挑戦されました。
宇治の二つの世界遺産(平等院―宇治上神社)を茶だんご(直径2p)でつなぐ(660m)というものでした。

とても厳格なもので、認定員が数を数えながら、隙間がないかどうかを調べておられるのを近くで見ました。

結果は341.57mで2o隙間があって、世界遺産はつながりませんでしたが、見事、「最も長い団子の列」としてギネス世界記録に認定されました。

終着点の宇治上神社前


三男の空手の審査に応援に行きました。
川畑師範の一言
「上手な人の動きを見て、ああなりたいと思う。そうすると近づいて行く。」
どの世界も一緒です。
空手はいいです。しかし、長男も次男もやめてしまいました。
三男が空手をずっと続けてくれるのを望みます。


宇治の居宅の外構工事をさせていただいています。
お客様は30年来の親友です。
13年前に「ウチの家リフォームして」と工事を依頼していただき、その時に直接お客様の顔の見える仕事の楽しさを感じさせてくれたのが、今の仕事の形態のきっかけでした。
彼に感謝しています。

総数1161件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166

CONTENTS



(株)辻建材
〒612-8297
京都市伏見区横大路貴船 17-21
TEL 075-611-6121(代)
FAX 075-611-6122

受付時間 9:00〜18:00
年中無休

京都府知事許可(般-3)第1795号

Our service is available in English and Spanish.

© 京都市伏見区の株式会社 辻建材