HOME > 辻建材日記:仕事とは関係ないですが

仕事とは関係ないですが

カテゴリーを選んでください。

総数640件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92


日創研経営研究会全国大会in姫路に参加しました。
1600人以上の参加でした。

加来耕三さんの『黒田官兵衛から学ぶ 戦略思考の要諦』が面白かったです。加来さんはどうすれば歴史を具体的に仕事に活かせるか、を考えるようにと仰っていました。
結果ではなくプロセスで考える
数字をいれる

お昼の弁当は姫路の名産を食べさせていただきました。


京都防水工事業協会(KBK)の総会に出席しました。
この会が出来た時から入っております。25年が経ちました。


GW最終日は『地球規模で考えろ』さんのラーメンを食べに行きました。
店員さんの「ニンニク入れますか?」に上手に返せません。
聞かれたら、ニンニクだけでなく、「野菜マシマシ」や「油マシ」と応えなければ追加トッピングはいれてくれません。
今回は、うまくコールできなかったので400gでノーマルです。


氏神様(田中神社)のお千度祭に参加しました。
田植えの前のこの時期に行い、五穀豊穣等をお祈りする式でしたが、終わった後の直会(なおらい)が楽しかったです。大人になってから地域の人と地元の事を話し合い、この時間がとても大切だと感じました。


毎年恒例のお伊勢さんにお参りに行ってきました。

内宮で五十鈴川で浄めてから、内宮(正宮)にお参りする前に瀧祭神を参拝すると、天照大御神に願い事を取り次いでくださるそうです。


庭の紫陽花が咲く準備をしていました。
紫陽花はかわいいです。

グレープフルーツもたくさんつぼみを付けていました。


環境省の行っている住宅省エネキャンペーンの「先進的窓リノベ」事業をご存じでしょうか?
昨年度もあり、弊社も登録事業者となり、2件の工事をさせていただきました。

予算   1350億円(令和5年度補正予算)
補助対象 住宅に行う開口部(窓)の断熱性能を向上する事業
補助額  住宅の建て方、設置する窓の性能と大きさ、設置方法に応じて定額
(一戸当たり5万円から最大200万円までを補助)

外壁塗装をお考えの方は一緒に窓の交換をすることにより断熱、防音効果がアップされます。
今年度は3月中下旬に始まるようです。
ぜひ、ご相談ください。

総数640件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92

CONTENTS



(株)辻建材
〒612-8297
京都市伏見区横大路貴船 17-21
TEL 075-611-6121(代)
FAX 075-611-6122

受付時間 9:00〜18:00
年中無休

京都府知事許可(般-3)第1795号

Our service is available in English and Spanish.

© 京都市伏見区の株式会社 辻建材